じぶんかたろぐ-自分語log

2012年~出産子育てスタート。自分を語るlogという意味も込め【じぶんかたろぐ】として綴ります。

ベビーパークのセムキャップノートで唯一使っているページ

f:id:ocasira:20140806174223j:plain
ベビーパークのセムキャップノートについて
時々、検索されて来られる方が見えますので、

私がダメダメ生徒の代表として、
全く模範にならない例を公表しておきます。

まず、私は

TOE流60カ月発達標準表

というP.3-4以外、使えていません。

最初の6カ月間成長目標、というのも
最初だけ記入して、
毎月振り返りをする作業は一切しておらず、
(ノートの存在を忘れてしまっていた。)

6カ月経った頃、
たまたな思い出して急いでチェックした、、、とか
そんな状況です。

私は予習動画に関しては
毎週きちんと視聴してレッスンにのぞんでいましたが、
このセムキャップノートに関してはもうメッキリです。

自分の子供時代からの(悪い)癖ですが、
こういう風にカミングアウトして
ダメな仲間を集めて、
やってないよね〜、やってないよね〜、と
傷を舐め合うダメなタイプです、笑。

ベビーパークに通うお母さん達は
凄く意識が高くてキチンとした人ばかり、と最初は想像していましたが、
もしかして自分に近いタイプの人も居るんじゃ無いか、と思って
カミングアウトしてみようと思いました。

学校生活では
「全然勉強してなーい」って馬鹿正直に言っていて
その言葉に忠実に
テストの点数も堂々と悪かったのですが、

「私も全然〜、○○わからん〜」とか言っていた周囲は
チャッカリ、テストの点数もキッチリとれている、、、
な〜んだ、皆、結局やってんじゃ〜ん、っていう事が多々あった
高校時代の思い出。

白黒ハッキリ、
やらんと言ったら、もう少しもやらん!みたいな
勉学に於いては何のためにもならん妙な潔さを持っていた私は、本当に馬鹿でした。

本音と建前

とか、そういう感覚が本当に苦手だったんですねぇ。
今でも苦手ですけど。

家庭教師のトライのCMにもありましたね、笑。
ハイジが「全然勉強していない」って言っているクララに対し、
心の中で「あんなこと言って、絶対やってるわよ。」みたいに呟いているシナリオ、笑。

話は戻りますが、
このセムキャップノート、、、
毎日予定を立てて、
記入出来ている人ってどのぐらい居るのでしょう?


私も
妊娠中やアコ出産後は
いろんなミルクメーカーから提供される育児用ノートがあって、
ミルクだウンチだ、離乳食だ、、、いろいろ記録をしていましたが、
離乳食ぐらいからそういう育児用のノートがフェイドアウトしていきました。

育児用じゃなくたって、
あんな毎日キチンと記入って、継続って難しいですよね?

性格もあると思います。

実は私は長年毎日欠かさず手書きで日記を書いていたぐらい
結構、自他共に認めるマメさを持っていたのですが、、、。

人は変わりますね、笑。


こんな感じで、
セムキャップノートの大半を占める記入しきページは
全くノータッチですが、

前述のTOE流60カ月発達標準表だけは
役立てています。

もう今の自分みたいなタイプには
それだけで充分!と開き直っています。

時々開いて、
今、どのぐらいの月齢の事が出来ているのかなぁ、と確認します。

アコが6月末(2歳4カ月)でベビーパークを一旦中断中なのですが、
通い続けていたら今はEクラスだそうです。

それは別に早くもなく、遅くもなく、
ベビーパークの月齢別のクラス分け目安通り、といった感じです。

それでも自分でこの発達標準表をアコと照合すると、
3歳の項目も半分ぐらいは出来ているし、
4歳の項目にも数件当てはまる部分があります。

なので、
ベビーパークの先生って
具体的にどういう風にクラス分けを判断されているのかなぁ、と気になります。

先生はレッスン中の子供の様子を見て判断する、しかないですもんね。

決して
早く次のレベルのクラスに行きたい、という訳でも無いのですが、

我が子に限らず、
他のご家庭の親子さんでもこういう事ってあるのでは無いかなぁ、と
ふと思いました。

極端な話、
内弁慶で自宅ではすごく実力を発揮するけど、
教室では発揮出来なくて
先生に過小評価されている場合とかも
あるんじゃないかなぁ、と。

あ、
でもうちの場合は
内弁慶とかもなく、
教室でもありのままの姿なので、
そういパターンは全く感じませんが。

何が言いたいのかっていうと、、、
ベビーパークのクラス分けのタイミングと
発達標準表って結構開きがあったなぁ、という印象です。

マザーリングの時間でも
発達標準表の内容について触れられる事も
一度もなかったし。

自分もセムキャップノートの存在を忘れていて
今まで4度存在を思い出して、
発達度合いをチェックしただけだったので、

発達標準表のチェック状況に基づいて
自分がもっと先生と話す際の資料にしてみれば良かったのかなぁ、と
今更思います。

通っている頃は
楽しい〜、だけで
ついついこういった発達についての事とか
すっかり気にしない感じになってしまっていたんですよねぇ、、、。


、、、と
熱心なお母さんをブログとかで見かけると、
ちょっと自分、いいか?
いいよね、別に?大丈夫だよね?みたいな
ザワワ〜、ザワワ〜があるんです、笑。