じぶんかたろぐ-自分語log

2012年~出産子育てスタート。自分を語るlogという意味も込め【じぶんかたろぐ】として綴ります。

大切にしたい子供の発想、バブリーなアコ

f:id:ocasira:20141219141019j:plain
今日
ベランダに洗濯物を干して室内に戻ったら
この画像の状態でアコが遊んでいて、

私の笑いのツボにはまったので記録します。

この丸太みたいな物体は、
2年以上前にクッションとして4つ購入したものですが、
最近はずっと積み上げられたままで、
1個1個が厚みがあるので結構な圧迫感です。

2歳10カ月にもなると
身体を動かす遊びも元気元気に活発になってくるので、
この丸太?でも結構アクロバティックに遊ぶようになって
「あせかいちゃったみたい〜ウヘヘへ」と喜んでいるのは
良い事ですね、ダラけた母親のせいでアコは運動不足気味なので。

4つを床に並べて、
飛び石みたいに遊んだり、
人間ダルマ落とし(笑点の座布団的な?)を試みている感じで、
バランス感覚やインナーマッスルを刺激している感じでしょうか。

そして今度は
ぬいぐるみ相手に
丸太一つひとつにカップや塩コショウのおもちゃを並べて、
はい、皆でお茶しましょう、みたいにやっている姿を見ると、

一緒に遊んでやらない事に対する罪悪感と
この人は一人で黙々と遊べるからエライという思いで、
キュンとさせられます。

これで他の子供と遊べないとなると問題ですが、
それに関しては全く問題無いので、
母は結局余り姿勢を変えず、相変わらず放置体制です。

と言いつつも、
放置しながらも放置しない時は
ガッツリ遊ぶので、メリハリがあるので良しとしています。

それにしても、
この記事の本題である上の画像ですが、

なんだこの発想は!!!と思って
名付けて「バブリー社長」といった感じで、
笑えてしまいました。

このボール紙の紙幣オモチャで
こう遊ぶか、、、。

財布に入れてお金の模倣として
1歳の頃から与えてあったのですが、

ここは親としてどう対応したら良いのでしょうか、、、。

おもちゃでも「お金」の模倣なので
「お金で遊んじゃダメだよ」と教育するのか、

これはあくまでもおもちゃであり、
ボール紙の厚みと小さいサイズのカード感なので
カードの様に遊んでいると解釈して、
やりたい様にやらせておくのか。

床にばら撒かれたお札達と、
この丸太の紐にスッスッと差し入れられたお札を見て、

まるで

ストリップ劇場で
金持ちの客がストリッパーの衣装にチップとして札を挟む状況

を想像して、

絵づらがバブリー過ぎて笑えちゃった私は
不謹慎でしょうかね。

そしてその上に立ってニコニコ踊るアコ、
お立ち台、、、
バブリー、、、
ジュ、、、ジュリアナ、、、。

景気が良いですね。

面白いですね。

楽しくて笑っている事ばかりではないけど、

こういう斬新な事を子供にやらかしてもらう事は、
子育ての醍醐味だとは思います。