じぶんかたろぐ-自分語log

2012年~出産子育てスタート。自分を語るlogという意味も込め【じぶんかたろぐ】として綴ります。

しつこく泣き止まない子供に忍法鏡返しの術★

https://instagram.com/p/1b6GZnvJD_/

赤子時代からギャンギャン泣かれてもう疲れてきたら、鏡を見せるか、iPadで自撮り方向にして自分の泣き顔を見せつつ、録画、そして後で2人で反省会。客観的視点を養ってもらう。


最近紹介してみたら、

各所で意外と反響を頂いている

「私流の泣き続ける子供への対処法」。


0歳の赤子時代から私がやっている事。

子供のギャン泣きには、いろんな対処法があるけれど、
抱っこしてヨシヨシ、とか
それで泣き止めばいいけれど、

なんだろう、、、

「どんな顔して泣いとるか、自分の顔見てみろ。」とか
親とかに言われた事ってありませんか?

自分のその頃の年齢は忘れましたが。

「いつまでもピーピー泣いてて恥ずかしいねぇ」とか

「そんなに泣いたらカワイイお顔が台無しよ。」とか
(私は絶対言わない台詞だけど、こんなん、、汗)

いろいろ泣き止ませようと
宥め台詞に、そういう「恥ずかしい」とか「顔」とかがキーワードで出がちだけど、
そんなの最初から顔の真ん前に突きつければ一番解りやすいと思うのです。

私の場合はiPadをカメラの向きを自撮り方向にして、
ギャン泣きを止めないアコの顔の前に持ってきます。

ちょっと困った感じになって止めます。
後、笑い出す事もあります。

私のイメージ的には
昔、良く飼い犬を洗面所で抱っこして鏡を見させると、
すごい気まずい顔をして、顔や目をそらすので、
そういう感覚で始めたのが、この方法です。

犬の反応と微妙に違うとは思いますが、
大体効きます。

どんな顔になっとるか見てみろ、って言い聞かせるなら
本物をリアルタイムで見せるのが一番。

「あんたはこういう風に見えとるだでね?恥ずかしいら?」
って。

「ブサイクだねぇ〜。」
「うるさいねぇ〜。」
というコメントを裏付ける補助教材みたいなもの。

性格的にSっ気が必要かもしれませんが、
なんだかんだ、録画なんかしておくと、
後に良い記録、良い思い出になります。

子供本人と一緒に笑いながら観られます。

我が家の場合は、
3歳のアコは、とんだ女優なので、

愚図ったり泣いたりしている最中も
自分で鏡の前に行って、鏡をチラチラチェックしながら
泣きます。

そんな風に
自分チェックの余裕があるLevelなので、
嘘泣きすんな、と親がすかさず突っ込みます。

まぁ、段々知恵もついてきて、
強情にもなってきて、
反抗もしてくるので、

この鏡返しの術だけでは
破壊力が不十分な面もありますが、

もうそういう時は
脚を持って逆さ吊りにして、
出た腹をくすぐって、
笑わせて訳わからんトランス状態にさせて、

無印の体にフィットするソファの上に押さえ付けて、
降参まで持っていきます。

これはまだ平和的解決方法。

アコのレジスタンスが執拗に続行される場合は、
私が泣き声に耐えられず戦闘放棄で、
寝室に逃げ込み立てこもって、
アコが鍵を掛けられたドアの外で
「おかあしゃん〜おかあしゃん〜、オエオエ、、、」みたいに
なってきた頃に、

鍵を開けて、
抱っこして、
落ち着きタイムになって、
なんでだ、どうしただ、の尋問タイムを経て、
お互いごめんね、ごめんねを言っておしまい。



とにかく、
子供のギャン泣きは
赤子時代から私の天敵。

もう私のブチ切れリミッターが吹っ切れてしまうので、
ほんと、早く泣き止んでもらうか、
私が聴こえない様にするしかないのです。

この子は転んだ、落ちた、打った、注射、とか
そういうので全然泣かず、泣いてもすぐ泣き止むのが自慢なのに、

こういう自分の「欲求」を伴う泣き、まぁーーーーーしつこい!!!!

どうるさい。

ま、世の中のマイルドなお母様方には
私のやっているいろいろに関しては
なんて事をっ!!!?って思うLevelで
参考になんてするわけがないかもしれませんが、

前述の「鏡返しの術」だけでも、お試しあーれ?笑

効くらしいですよ♪


※泣く事自体は否定しません。
いつまでも延々と大声で泣き続けてうるさい事を問題視しています。

大体、そういう時の子供は眠くて訳わからん状態なので、
素直に眠い、寝るって言って寝てくれればいいのに、
ああやって大騒ぎするんですよね。
悪酔いの酔っ払いみたいに。

子供自身も落ち着ける要素を必要としていると思います。
抱くだけでも暴れる場合とか、とにかく厄介なので
そういう状況に悩まされるお母様方のお役に立てたら嬉しいです。

ダイレクトでラフかもしれませんが、笑。