じぶんかたろぐ-自分語log

2012年~出産子育てスタート。自分を語るlogという意味も込め【じぶんかたろぐ】として綴ります。

また亀の手術で臨時の大出費

f:id:ocasira:20141026011954j:plain
この記事↓で紹介済みの2003年生まれのクサガメの一番ちゃん♀、
クサガメ♀の一番ちゃん 10歳 - じぶんかたろぐー自分語logー

またやっちまいました、総排泄腔脱。

これで通算5-6回目となります。


総排泄腔脱と言ってすぐピンと来る方はかなりマニアックな方だと思います。

殆どの方は興味無いと思いますのでスルーしてOK!


近年の罹患歴は

  • 今年 2014年10月(アコ、2歳)
  • 昨年 2013年10月(アコ、1歳)
  • 3年前 2011年10月(私、妊婦)
それ以前の履歴では確か4年間程開いていたのですが、
10月だったかは覚えていませんが、

なんだかここまで揃うと来年の10月が怖くなってしまいます。


あー、今日は久々に予定を入れていない日で

衣替えガッツリやるぞー!と思っていたのに、

今朝、何やらベランダからバタバタと一番ちゃんが暴れる音が聞こえて、

ちょっと嫌な予感がしたんですけど、、、


出ていましたぁああああ、、、、orz


亀は人間の様に用途別に穴が分かれていなくて、

尿も糞も産卵も全部同じ1つの穴でやっているので、

【総排泄腔】って呼ぶんですね。


そこの穴から中の粘膜?がデロン!と出て、

飼育水を吸ってしまうのか、大きな浮腫になっているんです。

はるか昔、これを初めて見た時は卵を産んだのかと思いました。


さて今回も

過去2度お世話になっている名古屋の病院に連れて行きました。


今回は出たものを引っ込める手術が難航し、

レーザー切除をする事になりお高く付きました、涙。


そして再発する原因究明の為に

レントゲンや顕微鏡検査も行われました。


身体も特に異常は無く、

一点気になる結果が、顕微鏡で検出されたジアルジアという原虫。


居てもなんらおかしくない存在の様ですが、

抵抗力との関係、その原虫の数などのバランスで

体に不調をきたす原因になり得るようです。


それ用の抗生剤も処方していただいてきました。


私の推測では、、、

毎年季節の変わり目で日中と朝晩の気温差が激しくなる

ちょうど今頃10月頃に、

風邪のように体調を崩し気味のところに、

常在原虫のジアルジアさん?とのバランスが崩れて、

一番ちゃんがお腹痛いー!ってなって下痢みたくなって

(水中で糞をするので、排便瞬間を捉えないと判別不可能です。)

いきんで、デローン!って出ちゃう、傾向なのか、も、、、。


今のマンションに引っ越してから

ベランダで屋外飼育するようになったから、

風邪ひいちゃうのかも、、、。


これでは今年の冬越しもまた室内ですね。


でも、

もう引っ込められないので出ていたものを

レーザーで焼き切ってしまったので、

もう出るものが無いから今後はよっぽど大丈夫だろう、と

言われたんですけども、

その様になるよう願っています。


まー!

臨時出費が3万6000円とか!


でもね、毎回、

これはもうベクトルは決まっているんですよ。。。

自然治癒を待つとか、そういう次元じゃなくて

外科的な処置が必要なわけで、

私はブラックジャックにはなれませんので、

見殺しにはできないわけで、、、涙。


お金に糸目を付けられないのです。


うちの一番ちゃんはお金かかってますよ〜、笑。

ま、犬猫みたいに予防接種とかは無いですけどね。


後で読む参考用

http://www.boxturtlefacts.org/When_The_End_Is_In_Sight.pdf