じぶんかたろぐ-自分語log

2012年~出産子育てスタート。自分を語るlogという意味も込め【じぶんかたろぐ】として綴ります。

ガラス球体のための台座を作りました

f:id:ocasira:20140731180559j:plain
2カ月程前に実家からもらって来た
ガラス製の電球カバーの為の台座を作りました。

フルフェイスヘルメットぐらいの大きさです。

実家の吹き抜け天井から
このガラス電球が4球ぶら下がっていたのですが、
地震時の安全対策で処分する事になりました。

ガラス製品って高いし、
しかもこんな大きなサイズ、
買ったら5000円はするだろうと思って、
(花器や水槽の観点からですが)

不燃ゴミになってしまうのは勿体無いと思って、
用途は決まっていないけれど
とりあえずもらってきました。

電球用の開口部を下にすれば自立するのですが、
それでも「器」として使いたかったら開口部は上です。

となると自立出来ないので
台座を探さないといけません。

それこそ水晶玉のための座布団、とかを思いつきますが、
屋外対応のハードな物がいいなぁ、と思っており、、、

それでも中々良い物は一般市場に見つからず、、、。

そんな中
オットが不用品として職場から譲り受けてきた
100均の紙粘土がありました。

特に用途は無くそこら辺に置いてあったのですが、
台座みたいな物ができるかなぁ〜とある日思い付きました。

適当にこねて
球面にベタんと乗せて、
それを今度はひっくり返して底面を平らに。

そして10年以上持っているような
いろんなビーズとかアクセサリーの残骸を
楽しく埋め込みました。

100均の水性ニスもたまたま手持ちであったので、
塗ってみましたが、でもなんかこれは、、、
もっと本格的ニスじゃないと剥がれちゃうのかもしれません。

紙粘土なのがいけないのか、
微妙にモロモロと欠けて崩れ易そうです。

でも、、、
とりあえずもとりあえずは
良さそうですね。

設計図とかサイズ計測、計算とか
そういう事が苦手な私みたいな人は、
やっぱり直感的に粘土で3Dを再現するのが
一番手っ取り早いなぁ、と思いました。


さぁ何を入れようか。

でも
大きいガラス器は高級だと思っていたのに、
最近IKEAで300円で大きなボールを買ったので(SALEとはいえ)
こんなに一生懸命になった自分がちょっと、、、微妙な気持ちですが。